9月最終週、昨日まで雨が続いて肌寒く関東はすっかり秋の気分です。
皆さまお風邪など召されていませんか?
こうして気温が下がってくると、シチューが恋しくなりますよね。
今日は野菜とひよこ豆・まいたけを具に、
オーガニックホワイトルゥとアーモンドミルクを使った
シチューをご紹介します。
ここでアーモンドミルクについて少し。
材料・・・アーモンド、水 (以上)※1
見た目・・・少しベージュがかった白い液体
作り方・・・アーモンドを水に浸して戻し、
ミキサーにかけたものを漉す
特徴
・乳成分・大豆成分を含まないので
乳や大豆アレルギーの方も安心して飲める ※2
・脂質は酸化しにくいオレイン酸
・抗酸化作用のあるビタミンEを含む
・乳製品を摂らないベジタリアンの方にもOK
と、牛乳の代替では収まらない、良いこと色々。
アーモンドミルクを使ったシチューは
さらりとしていながらアーモンドのコクも感じられ味の方も◎ですよ。
※1 市販のものは商品によって違います。
※2 アーモンドのアレルギーを持つ方も
いらっしゃいますのでご注意ください。
**********************
【材料】7人分(ルゥ1袋分)
たまねぎ 1と1/2個
にんじん 中1本
じゃがいも 中2個
さやいんげん 10本
ひよこ豆(ゆで) 100g
まいたけ 1パック
水 600ml
アーモンドミルク(無糖) 600ml
オーガニックホワイトルゥ 1袋
油 大さじ2
【作り方】
1.具材のやさいは食べやすい大きさに切ります。
2.鍋に油を熱し、まいたけだけを炒めます。
3.別の鍋で玉ねぎを透き通るまで炒めてから
にんじん・じゃがいもを入れよく炒めます。
4.水600mlをいれ、具が柔らかくなるまで煮ます。
5.具が煮えたらいったん火を止めて
アーモンドミルク600ccを加え、
さやいんげん・ひよこ豆・本品を加えて溶かします。
6.弱火にかけ15~20分煮込みます。
7.最後に炒めておいたまいたけを加え、
軽く煮込んで出来上がりです。
*まいたけはいっしょに煮込むと全体に黒っぽい色が出てしまうので、
別に加熱することをおすすめします。
きのこはマッシュルーム、エリンギなどでも♪
オーガニックホワイトルゥのお買い物は こちら
*********************
ありそうでなかった、乳成分を使わない白いルゥ。
お好みのミルク(牛乳、豆乳、アーモンドミルクなど)
で世界一の「我が家のシチュー」を作ってくださいね♪
マサーラM
- 投稿タグ
- オーガニック, オーガニックホワイトルゥ, シチュー, ベジシチュー, ベジタリアン