7月も中旬、今日は朝からずっと雨が降っていますが
梅雨明けも近いのではないでしょうか。
毎年聞くフレーズですが、やっぱり
「夏はカレーが食べたく」なりますよね!
というわけで、今日は夏野菜カレーをご紹介します。
色とりどりの夏野菜とチキンで軽やかな味わい♪
そして、ガラムマサラの使い方にポイントが!
**********************
【材料】6皿分
鶏もも肉 300g
玉ねぎ 中・1と1/2個
パプリカ 1個
なす 2本
ピーマン 2個
オクラ 1パック
セロリ 1/2本
サラダ油 大さじ1と1/2
熟成カレールゥ 1袋(170g・6皿分)※ガラムマサラ付き
【作り方】
1.肉・野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切ります。
2.鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、
しんなりしたら鶏肉を加えて炒めます。
3.残りの野菜を加え、全体に油が回ったら水400mlを加え、
具材が柔らかくなるまで煮てから火を止めます。
4.水200mlを加えて鍋の温度を下げ、
カレールゥを入れて溶かします。
5.弱火で15分煮込んだら、最後にガラムマサラを加え、
火を止め蓋をして少し蒸らせば、出来上がりです。
*井上スパイスのガラムマサラは、辛味スパイスを一切加えない
香りのブレンド。「加熱で飛んでしまった香りを補うスパイス」
ですから、最後の最後に加えてくださいね♪
***********************
出来上がり写真はすっかりカレー色になってしまいましたが、
調理中はこんなにきれいな色なんですよ。
(先日の料理講座の生徒さん作)
セロリは葉も刻んで加えていらっしゃいました。
大ぶりの夏野菜が元気いっぱいで美味しそう!
出来上がりはこちら
皆さんも思い思いの野菜で季節のカレーを楽しんでください☆
マサーラM