今日は朝から冴えないお天気です。
この雨の後は、ぐっと気温が下がるそう。
先日井上スパイスの駐車場から見えた
富士山は、真っ白に雪を頂いていました
寒くなってくると、ほっこりしたものが
恋しくなりますね。
今日はカボチャのカレーをご紹介します。
ルゥは、自家製チャツネでコクと甘みを出した
熟成カレー甘口 を使います~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*
【材料】 6皿分
鶏モモ肉 350g
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
かぼちゃ 1/4個
ブロッコリー 1/2個
サラダ油 大さじ2
熟成カレー甘口 1袋
【作り方】
1.具材をひと口大に切ります。
2.鍋にサラダ油を熱し、鶏肉・玉ねぎ・にんじんを
炒め、水3カップを加えて煮ます。
3.にんじんが大体やわらかくなったらかぼちゃを加え、
水1カップを追加して熟成カレー甘口を
振りいれて溶かします。
4.時々混ぜながら弱火で15~20分ほど煮込みます。
ガラムマサラ(添付)を少しずつ振りいれて混ぜます。
5.ブロッコリーを加え、好みの加減に火を通して
出来上がりです。
* カボチャは火の通りが早いので、他の具材が
おおよそ煮えてから加えます。
* ガラムマサラはお好みの量お使いください。
井上スパイスのガラムマサラは辛味はありませんが、
香りが強くなります。
入れなければよりやさしい風味に仕上がります
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
カボチャは夏に収穫されるのに、なぜか秋を感じる
野菜ですよね~?
ハロウィーンで使うからではないでしょうけれど。
マサーラM