見に来ていただいている方々に申し訳ないと思いつつ、
新商品の試作の依頼が立て続けにあって、
こちらがすっかり留守になってしまいました。
今日はちょっと手が空いたので、ささっと作った一皿を。
カレー味のジャーマンポテトです
カレーソーセージの博物館を作ってしまうほど
カレー味が好きなドイツの方にも、
きっと気に入ってもらえるはず
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 4人分
じゃがいも 4個
ベーコン 50g
サラダ油 大さじ1
タンドリーチキンパウダー 小さじ1と1/2
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいてひと口大に切り、
芯がなくなるまで茹でて水気を切ります。
電子レンジで加熱してもOK
2.フライパンにサラダ油を熱し、短冊に切った
ベーコンを炒めます。
3.ベーコンのフチがチリチリしてきたら
①のじゃがいもを加え、タンドリーチキンスパイスを
全体に振りかけて炒めます。
4.少しカリっとしたところが出来てきたら
出来上がりです
* パッと見色が薄めですが、きちんとカレー味です。
* タンドリーチキンパウダーはその名の通り
タンドリーチキンを作るためのシーズニングですが
絶妙なブレンドのスパイスに塩が入っているので
味付けがビシっと決まるんです。
おかず作りにも大活躍間違いなしですよ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
現場から上がってきた製造スタッフにも
食べてもらいました。
さすがは主婦のみんな、「美味しい~!」の後は
「どうやって作るの~~?」
ブログに載せるから見てね・・・。
マサーラM