今回も久しぶりの更新になってしまいました(;´∀`)

毎日暑いですね!

マスク着用の生活は、辛いものがあります。

せっかくのお盆休みも外出を控えなければならないとなると、頭を悩ますのが食事の準備。

献立、迷いますよね。

そんな時には缶詰

非常食としてだけではなく、ちょっとおかずが足りないというときにも活躍してくれます。

今回は缶詰の中でも栄養価が高く、今ではレパートリーも増えた鯖缶を使った

“さばチリビーンズ”をご紹介します。

昨年発売したFSチリビーンズスパイスを使えば、玉ねぎを切るだけで簡単にできちゃいますよ。

 

 

******************************************************

豆(ゆで)       1缶(400g)またはドライパック200g

鯖缶           1缶(汁ごと)

玉ねぎ        1個 粗みじん切り

カットトマト     1缶(400g)

オリーブオイル   大さじ2

水         100CC

FSチリビーンズ  1袋

 

【作り方】

1.鍋にオリーブオイルを温め、玉ねぎを透き通るまで炒めたら 鯖の缶詰を汁ごと加えて炒める。

2.本品・トマト・豆・水を加え、沸騰したら弱火にして20分煮込めば出来上がり。

※豆の水煮は商品によって塩分が異なるので、味見して適宜塩を加えてください。

 

******************************************************

 

独特な鯖の香りと唐辛子の辛味も和らぎ、食べやすい仕上がりになっています。

チリビーンズは挽肉が定番ですが、ユムーラは鯖の方が好みかも。

とっても、美味しいですよ‼

是非、お試しください‼

 

ユムーラ