20130116142546be6s
ちょっとクセはあるけど、
濃厚な味が元気をくれそうな、レバー。
血が濃くなりそうな気もします(先入観ありすぎ?)

いやいや、効能云々ではなく、
マサーラは単純に好きなんですよ

幼い頃から慣れ親しんだ、しょうがの効いた醤油煮を、
今日はカレー風味にアレンジしてみました。

しょうがとしょうゆを使って、
日本の食卓に、ぴったりなお味

もう一品欲しい時に、おつまみに、いかがでしょうか

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】 (副菜で)4人分

鶏レバー    150g
玉ねぎ     1/4個
塩       小さじ1/5
しょうが    1片
ちび丸カレー粉 小さじ1/2
しょうゆ    小さじ1/2
サラダ油    小さじ2

【作り方】

1.鶏レバーは脂肪を除き食べやすい大きさに、
心臓は表面の膜を取ってたて半分に切ります。
何度も水を変えてよく洗います。

2.フライパンにサラダ油を熱し、1~1.5cm幅に切った
玉ねぎを炒めます。
しんなりしたらレバーを加えます。

3.表面の色が変わったら塩・しょうが・ちび丸カレー粉を加え
炒め煮にします。途中、焦げそうなら水を適宜足します。

4.レバーの中まで火が通ったら水分を飛ばし、
しょうゆを回し入れさっと混ぜて出来上がりです。

* カレー粉はお好みで、特選純カレー粉でも

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

お弁当のおかずにしてもいいですね~。
マサーラはご飯食いなので、しっかり味のおかずが
嬉しいです。

スパイス効かせれば、自然とご飯が進みますよね

マサーラM