こちらで紹介している"カレージャン"は、スパイスタウン店舗でのみ取り扱っております。
我が家では『納豆お焼き』と呼んでいる、この料理。
納豆とニラ を 卵と小麦粉 の生地でまとめて焼く、
定番メニューのひとつです。
今までウスターソースをかけて食べていたのですが、
思いついてカレージャンをかけてみたところ・・・
合うじゃないですかっっ
こんな風に、ソースの代わりに使ってみると、
食卓のバラエティーが一気に広がりそうですよ
では、納豆お焼きの作り方を。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 約8枚分
小粒納豆 2パック
ニラ 1束
卵 1個
小麦粉(薄力)大さじ4
サラダ油 適量
【作り方】
1.ニラは小口から7~8mm幅に刻みます。
2.ボウルに納豆を入れ、ねばりが出るまで箸でかき混ぜ、
卵を加えてさらによく混ぜます。
3.②に①のニラ・小麦粉を入れて、粉っぽさが
なくなるまで混ぜます。
4.フライパンを熱してサラダ油を少し多めにしき、
③をお玉に半分くらいずつ流して
両面をこんがり焼きます。
カレージャンをかけてど~ぞ
* ニラがない時は、長ネギや小ネギでもOK
* 具入りキムチの素をかければ韓国風
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
井上スパイスの周辺、
のどかな風景が広がっているのですが、
枯れ草色の中に少しずつ緑が増えてきました
よくよく見ると桜の枝にもつぼみが・・・
3週間後、満開になってくれるかな
毎年、この季節になると桜の開花予想が
とーっても気になるんです。
井上スパイスのスタッフは
たぶん、みんな、です。
そのワケは・・・また後日書きますね。
マサーラM