オトナもコドモも大好きな、ソーセージ♪♪
でも最近お店で見かけるソーセージは、
袋はパンパンだけど中身はちょっと淋しい・・・
と思っている方も多いのでは。
そこでお奨めしたいのが、井上スパイスの
おうち仕様なので皮(ケース)に詰めない
【なんちゃって】ですが、
量は【たっぷり】味は【バッチリ】
「美味しい!」と評判です。
先日のイベントではなんと、30個!
お求めになった方も!!
お仕事で使われるのか伺がったところ
「息子が大好きなんですよ~。欠かせません。」
というお返事でした。ありがとうございます♪
さてここで、商品にも記載してありますが、
作り方をご紹介します↓ ↓
********************
【材料】(挽き肉500g分)
挽き肉 500g
溶き卵 1個分
ソーセージスパイス 1パック
【作り方】
1 挽き肉に溶き卵を加え、
ヘラで粘りが出るまでこねます。
ヘラを使うと脂が溶けにくく、ジューシーな
仕上がりになります。
2 手に油(分量外)を少量塗り、
①を6等分し、手の平にたたきつけて
空気を抜いてから棒状に形を整えます。
3 フライパンをごく弱火にかけ、
中まで火が通り、焼き色がついたら出来上がり♪♪
う~~ん、美味しそう!
ぜひ、お試しください♪
マサーラM
- 投稿タグ
- ソーセージ