こちらのページでは、ビギナーズスパイス グリーンカレーを詳しい作り方つきでご紹介します!

パウダー(大きい袋)とパクチー(小さい袋)の2袋がセットになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな口を開けた隊長とスパイスのイラストが躍るパッケージ(左)に入っているのは

① 味の土台を作るパウダースパイス(大きい袋)

② 仕上げに使うパクチー(小さい袋)

 

①⇒②の順に使います。

 

今日は、お料理ビギナーでもスパイスビギナーでも迷わず作れるよう、商品に記載しているより丁寧にご紹介しますね!

 

では早速、詳しい作り方をご紹介します。

 

【材料】4皿分

鶏もも肉・・・・・・・・180g

たけのこの水煮・・・・・60g

なす・・・・・・・・・・80g

赤パプリカ・・・・・・・60g

ココナッツミルク缶・・・400㎖

水・・・・・・・・・・・100㎖

ビギナーズスパイス グリーンカレー・・・1セット

 

 

【作り方】

① 鶏もも肉はひと口大、たけのこの水煮はくし切り、赤パプリカは細切り、なすは乱切りにしておきます。

 

 

② 鍋にココナッツミルク・水・切った具材を全て入れ、中火にかけます。

この時、吹きこぼれる場合があるので注意してください。

 

 

③ 煮立ったら、弱火にして具材に火が通るまで煮込みます。

この時も、吹きこぼれに注意してください。

 

 

④ 具材に火が通ったら、本品のパウダーと本品のパクチーを入れて、よく混ぜます。

※パクチーが苦手な方は、本品のパクチーを入れなくてもおいしく召し上がれます!

 

 

 

 

⑤ 弱火で5分ほど煮込んだら出来上がりです。

ごはんと一緒に盛り付けて完成です!

 

 

『ビギナーズスパイス グリーンカレー』の原材料名など詳細・お買い物は こちら からどうぞ。

ぜひ一度、召し上がってみてください!

 

クミミン