晴れれば暑く雨が降ればじめじめと、鬱陶しい季節になりました。
食事の仕度もおっくうになりがちですよね。
さて今日ご紹介するのは、酸味と香りでさわやかな
レモンクリームチキンカレー
やや「今頃」感あります?
いえいえ、カンタンでと~っても美味しいんですよ♪
マサーラはすっかりファンになってしまいました。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 約6皿分
鶏ムネ肉 400g
ピーマン 4個
玉ねぎ 1個
レモン汁 大さじ1
生クリーム 大さじ3
熟成カレー中辛 1袋(6皿分)
オリーブオイル 大さじ3
レモンの皮(千切り) 適宜
【作り方】
1.玉ねぎはすりおろし、ピーマンは2c角に切ります。
鶏ムネ肉は1.5cm角に切ってレモン汁をかけておきます。
2.鍋にオリーブオイルを温め、①の玉ねぎを透き通るまで炒め、
次に①の鶏肉を加え、表面の色が変わるまで炒めます。
3.水1.5カップ(300ml)を加え、肉に火が通るまで煮ます。
4.いったん火を止めて、水3カップを加えてからカレールゥを振り入れ、
よく混ぜてカレールゥを溶かします。
5.ふたたび火にかけ、時々混ぜながら煮込みます。
10分ほどしたらピーマンを加え、弱火でさらに10分ほど煮込みます。
6.生クリームを加え、味をみて好みでレモン汁・生クリーム(分量外)で
味を調えればできあがりです。
盛り付けてレモンの皮の千切りを添えます。
* レモン汁はできるだけ生レモンを絞ったものをお使いください。
フレッシュな風味がカレーをいっそう味わい深くしますよ。
* 熟成カレーは井上スパイスのこだわりが詰まった、
スパイシーで美味しいカレールゥです。お買い物は こちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
レモンの皮を混ぜながら食べると
爽やかな香りが、スパイスと張り合うように
口の中ではじけます。
そういえば日本古来のスパイスと言われている山椒もかんきつ類。
香辛料として食べているのは「実」の「皮」の部分なんですよ。
そう考えると、レモンの皮も香辛料の一種といえますね。
スパイス好きの皆さま、ぜひお試しください。
マサーラM