いのすぱには、キーマカレーブック なる、
インド風キーマカレー用のスパイスセットがある、
のですが。
商品には、「キーマカレーが楽しく作れるスパイスセット」
「スパイスでカレーを作るのは難しそうと思っていた
あなたも心配無用」とある、
のですが。
今、キーマカレーが食べたい!
家にあるカレー粉を使ってキーマカレーを作りたい!
という方もいらっしゃるはず。
今日は、ブックもガラムマサラもマジカラも封印して、
カレー粉を使ったシンプルキーマカレーをご紹介します
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 4人分
合びき肉 400g
玉ねぎ 1個
みじん切にんにく 小さじ1
おろし生姜 小さじ1
トマト 1個
サラダ油 大さじ2
特選カレーパウダー 大さじ2+1
塩 小さじ2/3
【作り方】
1.玉ねぎはみじん切り、トマトはさいの目に
切ります。
2.鍋(深めのフライパンでもOK)にサラダ油を熱し、
玉ねぎをうすく色づくまで炒めます。
3.みじん切にんにく、おろし生姜を加え
いい香りが出てきたらひき肉を加えて
色が変わるまで炒めます。
4.特選カレーパウダー大さじ2、塩、トマトを加えてよく混ぜ、
フタをしてトマトの形がなくなるまで弱火で煮込みます。
途中、焦げそうなら水を大さじ2くらいずつ足します。
5.残りのカレーパウダー大さじ1を加えて香りを足し、
塩(分量外)で味をととのえます。
3分ほど煮たら出来上がり。
* フタがきっちりしまるお鍋だと、トマトの水分だけで
煮込めますよ
* 特選カレーパウダーを2回に分けて加えるのは、
1回目は味のベース作り、2回目は香りUPのためです。
* 辛くしたい時はカレーパウダーの量を増やしてくださいね。
マジカラもおススメですが
* 特選カレーパウダーのお買い物は こちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
たまにはシンプルなスパイス使いもいいものですね。
日本人の味覚にしっかり刻まれたカレー粉は、
ほっとする風味。
海外でしょうゆを食べた時に感じる懐かしさ。
・・・・。
って、それ、マサーラだけじゃないよね
マサーラM
* 長年ご愛顧いただきました特選純カレー粉は終売となりました。今後は特選カレーパウダーをご利用ください。