皆さま
新年 明けまして おめでとうございます
2012年はドタバタと暮れ、
2013年はまったりと明け、
マサーラは今日が仕事始めです。
休みのあいだ更新もせず
いつも見てくださっている皆さまには、
申し訳ありませんm(_ _)m
今年も、コツコツと出来るだけ週2ペースで
レシピをご紹介していこうと思っていますので、
どうぞ懲りずに遊びにきてくださいませ。
よろしくお願い申し上げます
さて、2013年第一弾は・・・って、
新年とは特に関わりありませんが麻婆豆腐。
今回は甘口タイプです~
ビリリと麻辣醤を効かせた辛口タイプは
こちら をど~ぞ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】2~3人分
木綿豆腐 1丁
豚ひき肉 150g
長ねぎ 1/2本
にんにく・しょうが 各1片
豆板醤 小さじ1
サラダ油 大さじ2
調味料
テンメンジャン 大さじ2
丸ガラスープ 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
水 1カップ
片栗粉 小さじ1~1と1/2
水 大さじ1
【作り方】
1.豆腐は1.5cm角に切り、電子レンジに1分ほどかけて
水を切っておきます。
長ねぎは粗みじん、にんにく・しょうがはみじん切りにし、
調味料の材料を混ぜておきます。
2.鍋にサラダ油を熱し、豆板醤を入れて炒めます。
3.にんにく・しょうがを加えます。
いい香りがたちます~
4.挽き肉を加えて、ほぐしながら炒めます。
5.肉に火が通ったら、混ぜておいた調味料を加えます。
6.煮立ってきたら、水気を切った豆腐を投入!
7.ぐつぐつと煮えてきたら、長ねぎを投入!
8.片栗粉を分量の水で溶いて、鍋の中を混ぜながら加えます。
9.ココで味を足しても
辛くしたい→豆板醤、甘みを足す→テンメンジャン、など。
お好みでお酢やごま油を足しても美味しいです
10.あとは盛りつけて出来上がり
冒頭の写真のように白髪ねぎを添えても
シャキッとした風味が加わってgoodでした
* テンメンジャンは、たっぷりめに使うと
ちょうどひと瓶を使い切ります。
丸ガラスープも、中華の調味には便利
ちょい使いにぴったりなちび丸シリーズを
ぜひお試しください~
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
休み中自宅にて。
暖房のない部屋に置いてあったデジカメを持ってきて、
暖かい部屋で使おうとしたら・・・
ん、ん
ピントが合いません??
視界がぼやけて・・・??
レンズが思い切り曇ってました
いのすぱキッチンを、今年もよろしく
マサーラM