マサーラです。

引き続き、糀カレー押しにお付き合いをいただければ^^

 

糀カレーの「とろみ」のもとは米粉です。

多くのカレールーは小麦粉を使っているので、

その点では個性派と言えると思います。

(他にも、井上スパイスには米粉カレーがあります。)

水加減によってはややもたっとしたとろみがつきますが、

不思議と食感は重くありません。

 

さて今日は。

とろっととろける茄子にやさしく寄り添う糀カレーが美味しい

茄子とひき肉のカレーをご紹介します。

茄子の食感が生きるように、少しゆるめに仕上げるのがおススメ♪

 

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】6皿分

なす   3本

たまねぎ 中1個

ひき肉  300g

小ねぎ  少量(飾り程度)

糀カレー 1袋

油    大さじ2

水 400cc+300cc

 

【作り方】

①    なすは大きめの乱切りに、たまねぎは食べやすい大きさに切ります。

②    鍋に油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、ひき肉を加え火が通るまで炒めます。

③    なすを入れ、全体に油がなじむまでよく炒めます。

④    水400ccを加えて具がやわらかくなるまで煮ます。

⑤    いったん火を止めて水300ccを加え、本品を加えて溶かします。

⑥    弱火にかけ15~20分煮込みます。

仕上げに、小口切りにしたねぎを散らして出来上がりです。

img_4383 スプーン(1024x748)

 

糀カレーのお買い物は こちら

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

糀カレーは動物性原料不使用のカレールゥということで、

前回は野菜だけのレシピをご紹介しましたが

今回は大胆にひき肉入り!

お肉を食べない方は、大豆ミートなどをお使いくださいね。

 

隊長にも好評でした~♪♪

マサーラM