2013011115464352cs
七味唐辛子のように使える、洋風のスパイスを作って欲しい・・・

長野県の長野商業高等学校・商品企画開発部の
生徒さんからそんな依頼が来たのは2009年のことでした。

毎年秋に行っている、「長商デパート」という
行事で販売するとのこと。

試作・改良を進めて出来上がった商品は、
おだやかな辛味の唐辛子に、ハーブやオニオンが香る
ミックススパイス。

ラベルは生徒さん達がデザインし、
使い道も色々考え、パッケージに盛りこみました。

●パスタ ●塩焼きそば ●納豆 ●ポテトサラダ
●ジャーマンポテト ●ピザ ●リゾット
●お雑煮 ●野菜:トマトなど

名前は洋風八味だけど、和洋を問わず
色んなお料理に使っていいんですね!

3日間の行事用のはずだった洋風八味は
その後も話題が広がり、
長野以外にも徐々にファンが増えています。

今日は洋風八味をプラスするだけで、
いつもより味わい深い、ナポリタンを作ってみました

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】 2人分

スパゲッティ(乾麺)  200g
鶏肉      80g
玉ねぎ     1/2個
にんじん    1/4本
エリンギ    1本
ピーマン    2個
オリーブオイル 大さじ2
トマトケチャップ 大さじ4
洋風八味    小さじ1+適量

【作り方】

1.湯を沸かし、塩を加えてスパゲッティを表示通りゆでます。
具材は短冊切りにします。
201301111545579fes
2.鶏肉に塩・胡椒(分量外)で下味をつけます。
ベーコンやハムならそのままで。
201301111545583dbs
3.鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ・にんじん・鶏肉を
炒めます。
201301111546002e6s
4.肉に火が通ったら、エリンギ・ピーマンも加え、
洋風八味を加えます。
20130111154555ba4s
5.ケチャップを加え混ぜ、水気を切ったスパゲッティを
加えて混ぜます。
20130111154621684s
6.お皿に盛り、洋風八味を振りかければ出来上がり
s-DSCF3466s
* 一般的な七味唐辛子のように辛くありませんが、
お好みで加減してくださいね。

* 洋風八味 ↴ ↴
20130124115943281s
今のラベルは2代目。ウサちゃんが可愛いです

* お買い物は コチラ からど~ぞ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

ありそうでなかった、洋風八味。
井上スパイス社内にも、リピーターがたくさんいます

ぜひぜひ、お試しくださいね。

ところで、マサーラ個人的に気になるのは
長商デパート。

その3日間は学校が丸ごとお店になって、
洋風八味のような食品から車まで売っちゃうそうですよ

ホームページもあるので、
興味のある方は下記をクリックしてご覧になってみてください。

長商デパートホームページ

今年の秋には、実地で拝見したいです~
ね、隊長

マサーラM