こちらで紹介している"ヤンニンジャン"は、現在取り扱っていません。
足の親指にしもやけが出来ました。
なぜか、指先ではなく第一関節あたりです。
冷えは指先から来るのに、不思議だと思いませんか?
寒い日は鍋に限りますよね。うん、うん。
辛味をプラスすればさらにポッポと温まります。
では、チゲ風鍋をご紹介しましょう。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】2人分
豚薄切り肉 200g
豆腐 1丁
長ネギ 1本
ニラ 1/2把
エノキ 1株
その他 お好みで
だし汁 3カップ
コチュジャン 大さじ3
ヤンニンジャン 小さじ1~
みじん切りにんにく 小さじ1
しょうゆ 大さじ3
【作り方】
1.豆腐以外の具材を食べやすく切ります。
2.鍋に水と調味料を入れて火にかけ、
豚肉、ネギ、エノキを加え、
豆腐はスプーンですくって加え、
最後にニラを加えます。
アツアツをど~ぞ!
* コチュジャンは甘辛、ヤンニンジャンは旨辛
という感じです。「もっと辛くしたい」という時は
ヤンニンジャンをプラスしてみてくださいね。
手を汚さずに使えて便利みじん切りにんにくもあります
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
マサーラ家では豆腐は木綿が定番なので
今日も木綿を使っちゃったんですが、
韓国料理では絹を使う事が多いみたいですね。
皆さんお好みの豆腐でお試しくださいませ。
だし汁がなければ、だし汁+しょうゆ を
適宜希釈しためんつゆに替えればOKです。
モノによって味の濃さが違いますから
調整してくださいね~。
蛇足ですが・・・
辛いものを食べると体が熱く感じられますが
汗をかくほど辛くすると逆に冷えてしまいますから
ほどほどに。
そういえば、昔、靴下に唐辛子を入れると
しもやけに効くって言われていたらしいですね。
マサーラはホントに足が冷えやすくて
色々対策しても効果が少なく困っています。
いい方法があったら教えてください・・・。
マサーラM