梅雨です。
雨天や曇天つづきでは、気持ちもなかなか上がりませんよね。
こんな時は無理をしないで、甘いものを用意して
ほんわかするのもよいかもしれません~?
今日ご紹介するのは王様のチャイスパイスを使った
チャイプリンです♪♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】120mlのカップ6個分
卵 M3個
牛乳 500ml
水 100ml
王様のチャイスパイス 3パック
砂糖 30g
【カラメルの材料】
砂糖 50g
水 大さじ2
熱湯 大さじ1
【作り方】
1.カラメルを作ります。鍋に砂糖と水を入れて火にかけ、
時々鍋をゆすりながら琥珀色になるまで加熱します。
火を止め、熱湯を加えて手早く混ぜます。
ジュッとはねるのでご注意下さい。
2.①が熱いうちにカップ(型)に分けて入れておきます。
3.小鍋に水・王様のチャイスパイスを入れて沸かし、
沸騰したら3分煮出して火を止め、牛乳を加え混ぜます。
オーブンを160℃に予熱します。
4.ボウルに卵を割りほぐして砂糖を加え混ぜ、
③を茶漉しで漉しながら加え、よく混ぜます。
口当たりを良くするためもう一度漉します。
5.②の型に④を流し入れて天板に並べ、
天板に熱湯を張ってオーブンで20~25分焼きます。
ゆすった時に中心部がふるふる揺れなくなったら焼き上がりです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
焼きあがると嬉しくて食べたくなりますが、
あわてずに冷蔵庫で冷やした方が、
濃厚さが増して美味しいです♪
王様のチャイスパイスは、チャイ用の紅茶葉
(アッサムCTC)に、粗糖とスパイスを加えた人気商品。
使っているスパイスは、シナモン、カルダモン、
フェンネル、メースなどです。
スパイスの香りはカラメルのほろ苦さともぴったり。
ぜひお試し下さい♪♪
マサーラM