こちらで紹介している"みじん切りにんにく"は、スパイスタウン店舗でのみ取り扱っております。

20120704092809bf8s
今日は梅雨の晴れ間。
日差しが強くなってまいりました。

気温が高くなってくると、やっぱり
さっぱりしたものが食べたくなりますよね。

でもさっぱり感だけを追求すると、食が進まず
パワーダウンしてしまうことってありませんか?

今日のナムル風には、大葉でさっぱり感を、
にんにくでパワーをプラスしてみました。

ではレシピ、いってみよ~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】2~3人分

もやし   一袋
大葉    6枚
ナンプラー 小さじ1と1/2
酢     小さじ1/4
塩     適量
みじん切にんにく 少々
ごま油   小さじ1/2

【作り方】

1.もやしはよく洗ってゆで、
ざるにあげて冷まします。

2.①をしぼって水気を切り、
ナンプラー、みじん切にんにく 、酢を加えて和えます。
味をみて塩気が足りなければ適量加えます。

3.千切りにした大葉、ごま油を加えてよく混ぜ、
できあがり。

* もやしは根を取ると風味よく仕上がるそうです。
根切りもやし、なんて便利なものも売られていますから
活用するとイイですね

* 韓国の方は手でよ~く混ぜるそうですよ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

韓国料理にナンプラーは使わないでしょ!
とお叱りの声が聞こえてきそうですが・・・
だからナムル風

名前はナンチャッテですが、味はバツグンです

マサーラM