20130328155317678s
図書館でこんな本をみつけて、借りてきました。

カレーソーセージをめぐるレーナの物語

 ウーヴェ・ティム著 浅井晶子訳
 河出書房新社刊

物語のごく始めの方に、ブリュッカー夫人(レーナ)が
屋台でカレーソーセージを作るくだりがあります。

 熱くなったフライパンにカレー粉を少しふりかけ、
 それからナイフで仔牛のソーセージを輪切りにする。
 (中略)
 ケチャップをフライパンにぶちこみ、かき混ぜ、
 黒コショウを少し加えて、それからソーセージの
 輪切りを周囲に細かいひだのついた紙皿に移す。

以前、「カリーヴルスト、知ってる?」と題して
カレーソーセージを紹介したことがありましたが、
ブリュッカー夫人の作り方の方が、断然
美味しそう!

近いうちに真似をして作ってみようと思います。
(仔牛のソーセージは手に入らないかもしれませんが)
次は桜。今日はレシピはなしです

20130328155318adfs
ついに、満開になりました

よくがんばったね、って褒めたくなります
201303281553169aes
あと1週間は楽しめそうです。
木の下で本の続きを読むのも楽しそう

でも満開の桜の下で本なんか開いていたら、
ページの間に花びらがいっぱいはさまって
図書館の人に怒られそうですね

マサーラM