20130116142543c84s
暦のうえでは春。
とはいえ2月半ば、そう暖かくはなりませんね
今日もどんより曇っています

でも、こんなきれいな色のサラダを食卓にのせたら、
気分だけでもほっこりするかな?

今日はカボチャサラダ・カレー風味をご紹介します

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】

カボチャ    1/3個
ハム      4枚
塩       少々
レモン汁    小さじ1
マヨネーズ   大さじ4
純カレー粉   小さじ1

【作り方】

1.カボチャは2cm角に切り、電子レンジにかけるか
ゆでてやわらかく火を通します。
あたたかいうちに塩・レモン汁を加えて混ぜます。

2.①が冷めたら、1×2cm角に切ったハム、
マヨネーズ、純カレー粉を混ぜて出来上がり

* 混ぜすぎると、カボチャがつぶれて
ペーストになってしまうので気をつけて~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

スパイスをいくつか買い揃えると、
カレー粉だけの風味付けは、
つまらなく思えてくるかもしれませんね。

そんな時は、プラスワンのスパイスを試してみては
いかがでしょう!?

前に一度ご紹介したように、
「スパイスは何種類か混ぜると使いやすい」
という基本があります。

カレー粉は多種類のスパイスを使った
ブレンドスパイスなので、
単品のスパイスを足しても風味のバランスが崩れにくい、
というわけ。

おすすめは、
大人っぽい風味が出る 黒胡椒

甘さが引き立つ    シナモン
(単品じゃないけど)
雰囲気変わる     ガラムマサラ

などなど。

遊びゴゴロで色々チャレンジしてみてくださいね

マサーラM