今日の主役、カリフラワーは、
子どもの頃はゆでてマヨネーズをかけるくらいしか
食べ方を知りませんでした。
その頃は、可もなく不可もなく、というか
好きとも嫌いとも思ったことがなかったのですが・・・
自分でピクルスを作るようになってから、
旬が待ち遠しい野菜のひとつになりました
スパイスが加わることで、『酢のもの』にはない
香味がかもし出されます
今回は、濃い黄色のもの(オレンジブーケというのかな?)が
手に入ったので、彩りににんじんを加えただけの
シンプルな組み合わせで作ってみました。
井上スパイスの ピクルス*スパイス があれば、
だれでもカ~ンタンに出来ますが、
今日はさらに
漬け込み時間がほとんど要らない作り方を伝授しますね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 ピクルス*スパイス1袋分
カリフラワー 1株
にんじん 1/3本
酢 150ml
水 1カップ(200ml)
ピクルス*スパイス 1袋
【作り方】
1.カリフラワーは小さめの小房に分け、にんじんは
5mm厚さの半月(またはいちょう)切りにします。
2.鍋に酢・水とピクルス*スパイスを入れて
沸騰させます。
3.沸騰したら、野菜を加え、3分間煮ます。
4.火からおろし、そのまま冷ましたら出来上がり
* この作り方は、硬めの野菜向きです。
やわらかい野菜・生が向く野菜を使う場合は
ゆで時間を調整してください。
* とうがらしが入っているので、ピリ辛になります。
辛くしたくない時は、あらかじめ取り除いてください。
* きりっと酸味の効いた味です。
お好みで酢の分量を控えたり、砂糖を小さじ1~2杯
加えてみてください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
野菜を食べたあとに残ったピクルス液、
もったいないですよね
マサーラは、塩と酢を足して、
もう一回作っちゃいます
箸休めに、お弁当に、なかなか活躍しますよ
マサーラM