2013021514015336bs
こんな写真しか撮れなくてすみません。
分かりづらいですが、サカナです。

サワラの切り身を、タンドリーチキンのように
ヨーグルトに漬けて焼きました

な~んだか、トガッた盛り付けですね
でも味は、good ですよ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】

サワラの切り身  300gくらい
プレーンヨーグルト  大さじ3
王様のタンドリーチキンスパイス  1/2袋
ココナッツファイン  大さじ2(なければ省略)

【作り方】

1.ポリ袋などにプレーンヨーグルトを入れ、
タンドリーチキンスパイス、ココナッツファインを加え、
よく混ぜます。

2.サワラは一切れを半分に切り、
切り身にまんべんなくヨーグルトが絡まるように
漬けこみ、袋の口をゴムなどで留めておきます。
サワラの身が崩れないよう、やさしく扱います。

3.そのまま20分ほど置いてから
グリルやオーブンで両面焼きます。
ヨーグルトはついたままでOKです

* 王様のタンドリーチキンスパイスは、
鶏肉とヨーグルトを用意するだけで、
おうちで美味し~いタンドリーチキンが作れちゃう
シーズニングスパイスです。
昨年のクリスマスシーズンから、ブレイク中です

お買い物は コチラ

* ちび丸のタンドリーチキンパウダーを使う場合は、
小さじ1杯半くらいを目安にお使いください。

お買い物は コチラ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

つけ合わせは、菜の花の和え物・ネパール風です。

さっとゆがいて、塩・クミンパウダー・ごま油で味付け。
ネパール版ナムル、といったところでしょうか。
ほろ苦さに春の予感がします~

そういえば、サワラは漢字で書くと「鰆」

(魚へんに春)

はやく春になるといいですね~

マサーラM