ハロウィンといえば、もちろん カボチャですね
今回はカレーではなく、控えめに(?)
スープに仕立ててみました
ポイントは今日も(笑) ガラムマサラ です。
(続くなぁ~ )
でも、ガラムマサラが乳臭さをマスキングしてくれて
とっても美味しいので、ぜひお試しくださいね!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<材料>4人分
カボチャ 1/2個(400gくらい)
玉ねぎ 1/2個
バター 大さじ2
スープ 3カップ(なければ水でもOK)
塩 適量
ガラムマサラ 少々(ティースプーン1/3~)
生クリーム 大さじ4+小さじ4
<作り方>
1.カボチャは皮をむいて5mmのくし切り、
玉ねぎは薄切りにします。
*カボチャはラップをして電子レンジに
1~2分かけると切りやすくなります
2.バターを熱して玉ねぎをしんなり炒め、
カボチャを加えて少し透き通るくらいに炒めます。
3.スープ1カップを加え、ふたをして
カボチャがやわらか~くなるまで煮ます。
煮えたらヘラやすりこぎでカボチャをつぶし
残りのスープを加えて煮立てます。
*煮立てる前にミキサーにかけるとなめらかに
仕上がります
4.塩・ガラムマサラで味付けし、生クリーム大さじ4を
加えてひと煮立ちすればできあがり。
器に注いで生クリームを小さじ1ずつたらします。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
カボチャって、おかずにもスープにも、
スウィーツにもなる、スゴイ野菜ですよね
日持ちもするし、本当にエライ
そのうち、カレーをご紹介したいと思います
マサーラM