今日(6月21日)は朝から雨。そろそろ梅雨入りでしょうか。
さて先週末、6/15(土)は『スパイスとハーブを楽しむ会』第15回が開催されました。
隊長からはもっとも古くから利用されているスパイスのひとつ「シナモン」のお話。こんな木の皮?棒?があんな甘い香りを持っているなんて、不思議ですね。
芝塚先生からはラベンダーのお話。ハーブガーデンでも花盛りを迎え、気持ちが穏やかになる香りが漂っています。
後半は初めて試み、Wirecraft Primo & megu☆ さんによるワイヤークラフトのワークショップ。スパイス屋ハーブの香りを感じながら手を動かすのもいいですね。
こちらは先生の作品
最後はお約束のナマステポーズで♪
ご参加くださった皆様ありがとうございました!
次回は 7/20(土)14:00~16:00 です。
ご興味のある方はどうぞご予定ください ❣