今日はビュービュー風が吹き荒れています
それでも、立春を過ぎて、寒風の間に
春がそっとまぎれているような、気がします。
先日のコチュジャン&ヤンニンジャンを使った豚トロ煮込みが
簡単で美味しかったので、魚にもチャレンジ!
スーパーで丸々太ったゴマサバを見つけて
買ってきました
半身になってたんですが、それは見事に
トレーのラップを押し返してたんですよ。
あとは大根・(青唐辛子代わりの)ピーマンを用意して、
レッツクック
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 サバ半身分
サバ 半身
大根 4cmくらい
ピーマン 1/2個
コチュジャン 大さじ2
ヤンニンジャン 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
水 1カップ
【作り方】
1.サバは3~4つに切り分け、
大根は5mm厚さの半月orいちょう切り、
ピーマンは細切りにする。
2.鍋に大根を敷きつめ
3.その上にサバをのせ、コチュジャン・ヤンニンジャン、
しょうゆ、水を加えて火にかけます。
4.落としブタをしてサバに火が通るまで煮込みます。
煮汁に身が浸らないようなら、時々おたまで
煮汁をすくってかけてあげるとよいです。
5.ピーマンを加え、水気が多ければ煮詰めてできあがり。
* ヤンニンジャンのにんにく・しょうがが、
ちょうどよい臭み消しになります。
手間なしですね
* 大根も味が浸みて美味しいです~
* 気になる商品をチェック ↴ ↴
どちらも使い切りやすい、ちび丸サイズ(約45g入り)です
コチュジャンは こちら
ヤンニンジャンは こちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
真っ赤に見えるのでさぞ辛いだろう・・・
と思いきや。コチュジャンの甘みも効いて、
ほど良い甘辛でした
普段の食卓にもなじみやすい、
簡単で美味しい一皿です~