こちらで紹介している"カレージャン"は、スパイスタウン店舗でのみ取り扱っております。

20111213135835fc1s
すっかり寒くなりました。
今朝は いのすぱ周辺も霜で真っ白でしたよ。

これから年末・年始は何かと忙しくなりますね。
お食事もつい、外食・中食に頼ってしまいがちですが
手づくりを一品添えると、気持ちもあたたかくなります

今日はカレージャンを使った「もう一品」欲しい時のおかずを
ご紹介します~

上の写真は、カレージャンで味付けした肉みそがポイントの
簡単おかず、肉みそピーマンです。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】
肉みそ(作りやすい分量)
豚挽き肉 200g
カレージャン 大さじ4

ピーマン 4個

【作り方】

1.肉味噌を作る
鍋に挽き肉を入れて中火にかけ
木ベラで手早くかき混ぜながら加熱し、
8割方火が通ったところでカレージャンを加え、
そぼろ状になるまで炒りつける。

2.ピーマンはヘタ・種を取って小口からせん切りにし、
電子レンジに1分半~2分ほどかける。

3.②が熱いうちに①の肉味噌を大さじ2ほど加えまぜる。
出来上がり
20111213135815a45s
*甘めの肉味噌はパンにはさんでカレーパン風、
お弁当のごはんにちょい乗せ、などにもよく合います

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

お次は、もやしのカレージャン和えです。
2011121314003061as
【材料】
もやし   1袋
人参    1/4本
カレージャン 大さじ3
酢      大さじ2

【作り方】
1.もやしは洗ってひげ根を取る
人参は千切りにする

2.鍋に湯を沸かし、にんじん→もやしの順に入れ
フタをして1分ほど茹でる
ざるにあげて冷ます

3.カレージャンと酢を混ぜ、水気を切った②を和える

*さっぱりしていて、箸休めにgood
お酢を使わずにカレージャンだけで仕上げても
美味ですよ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*–*-*-*

井上スパイスのカレージャンは、うれしいノンオイル仕上げ。
ほどよい甘みとカレーの風味で、幅広い世代にウケる
万能調味料です

今日使ったいのすぱ商品はこちら↴↴
たっぷり使える600g入りをご用意しています
2011121314430553fs

マサーラM