少し秋の気配も感じる今日この頃。ただ、もの悲しい気分に浸るにはまだ暑いですね。さいたまは今日も30℃を超える予報です。

 

そこで、暑い日に嬉しいシーズニングの新商品をご紹介します♪

 

その名も、アジアン春雨サラダスパイス!

 

 

具材の準備をしたら、味付けはレモン汁とシーズニングで完了!

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】(4人分)

春雨    40g

海老    4尾

豚ひき肉  40g

紫玉ねぎ  1/6個

パプリカ、ピーマン  各少々

香菜(パクチー)  1株

レモン汁   小さじ2

アジアン春雨サラダスパイス  1袋

 

【作り方】
1.春雨は戻して15cmほどに切り、豚ひき肉は炒めて油を切る。
海老は殻と背ワタを取って茹で、食べやすく切っておく。

2.紫玉ねぎ、パプリカ、ピーマンは薄切り、香菜は2cmに切る。

3.1・2 を合わせてレモン汁・スパイスを加えてよく混ぜれば
上がり。

 

アジアン春雨サラダスパイスのお買い物は こちら

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

風味の要はナンプラー(魚醤)。
独特の香りと旨味でアジアンな味付けに欠かせない調味料ですが、ふつうは液体ですよね。けれどそれではシーズニングに入れることができませんから、粉末を使っています。

 

粉末にすると風味が弱くなってしまう食品は多いですが、この粉末結構しっかり、魚醤です。

 

一見クセのある香りがアジアンな風味の素ですから、食材とよく馴染ませてお召し上がりくださいね。

 

マサーラM