先日、いのすぱの仲間と近所の農園に
ブルーベリー摘みに行ってきました。
ここ数年、夏の恒例になっています。
大かたジャムにしてしまったのですが、
少し残してあった生の実でささっとブルーベリーソースを作って
ポークソテーに添えてみました。
(思った以上にお肉が薄くて、サマになってませんが)
簡単だし、オシャレな感じがよくないですか
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】 3~4人分
<ソース>
ブルーベリー(生) 1カップ
砂糖 小さじ1/2
ガラムマサラ 4つまみくらい
<ポークソテー>
豚肉(好きな部位) 適量
黒胡椒ソルト 適量
サラダ油 適量
【作り方】
1.まずソースを作ります。
小鍋にブルーベリー・砂糖を入れて火にかけ、
沸騰したら弱火にして実がくたくたになるまで煮ます。
仕上げにガラムマサラを加えて火を止めます。
2.豚肉に黒胡椒ソルトを適量振り、
熱したフライパンにサラダ油を敷いて両面焼きます。
3.肉を皿に盛り、ブルーベリーソースを添えます。
* お好みに合わせて、ガラムマサラの量は加減してみてください。
* 肉にブルーベリーの色が移ると、「酷く美味しくなさそう」
になってしまうので、食べる直前に添えるのがよいです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日のレシピは、以前行った「ノルウェー料理教室」
での体験がヒントで思いつきました
トナカイ(その日は仔牛)肉のシチュー
(北欧ではポピュラーな)リンゴンベリーのジャム添え
をいただいたんです。
肉のシチューにジャム えー
という先入観でしたが、食べてみると全く
違和感なく、さっぱりとして美味でした
その時のジャムは市販品でしたので、
ガラムマサラを入れるのはマサーラのオリジナル
井上スパイスのガラムマサラだからこそ出せる、
どことなく赤ワインを思わせる華やかな香りがgoodです
もしも生のブルーベリーが手に入らなかったら
冷凍ものでも構いません。
あるいは甘さ控えめのブルーベリージャムを、
水でゆるめてガラムマサラを加えてもいいかもです。
ぜひお試しください~
マサーラM