暑いぃ。。。
朝の挨拶より先に、"暑いですね"と言ってしまうくらい
この猛暑にやられてしまっているユムーラです。
こんな時期は、やっぱりそうめんが食べたくなりませんか。
しそやみょうがの薬味でシンプルに食べる事が多いのですが、子供たちの好きな
甘辛い味噌を絡めたジャージャー麵風にしたりと、飽きのこないよう調理法を色々と変えています。
暑いのだから、なるべく火は使わず調理も簡単に済ませたいですよね。
そこで思いついたのが、"トマトサラダスパイス"を使った
サラダ感覚のそうめんです。
どうですか、見た目も涼しそうでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<材料>2人前
トマトサラダスパイス 1袋
酢 大さじ3~4
油(サラダ油、オリーブ油、ごま油など)大さじ3
そうめん 200g
トマト 小1個
枝豆(冷凍可) 10さや
<作り方>
1.トマトは角切りに、枝豆は茹でてさやから出します。
2.酢に本品を加え、塩や砂糖が溶けるまでよく混ぜ、
さらにお好みの油を加えてよく混ぜます。
3.2.に1.を入れ、冷蔵庫で冷やして味をなじませます。
4.そうめんを所定の時間茹でます。茹で上がったらざるに取り、流水でよく揉み洗いをします。
さらに冷たくしたい場合は、氷水につけておきます。
5.そうめんの水気を良く切り、お皿に盛ります。2.をそうめんの上に盛って完成です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハーブの香りと甘酸っぱさで、ツルツルいけます。
ここにスープをかけると、さらに食べやすくなりますよ。
鶏や野菜などからとったスープが合います。
スープの素を使用しても美味しくできますよ。
スープは先に作り、冷蔵庫でよく冷やしておきましょう。
楽しく、楽に調理してこの猛暑を乗り切りましょうね!!