今日8月29日は「焼肉の日」なんですって!
いのすぱキッチンには焼肉のたれがないので、
スパイス味で焼いてみることにしました♪
その名も、タンドリーポーク !!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
<材料>
王様のタンドリーチキンスパイス 1袋
ヨーグルト 1/2カップ
豚肉(生姜焼きや焼き肉用) 250g
<作り方>
1.ビニール袋にヨーグルト・王様のタンドリーチキンスパイスを入れ
袋をもんでよく混ぜます。
2.(1)に豚肉を入れてなじませ、冷蔵庫で30分以上寝かせます。
3.熱したフライパンに油をしき、(2)の豚肉をたれがたっぷりついたまま並べ、
中火で焼きます。
4.火が通ったら、最後に強火で軽く焼き目をつけて、できあがり♪
* 王様のタンドリーチキンスパイスは、オリジナル配合のスパイスと
塩をブレンドしたシーズニングスパイス。
ファッションスパイスの中で最もリピート率の高い人気商品です。
お買い物は こちら から
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
チキン用スパイスなのにポークを焼くなんて、
って思いました?
マサーラも初めはそう思いましたが、
試してみたら簡単かつとってもおいしかったのでご紹介しました。
単品スパイスを絶妙な配合でブレンドしているから
カレーっぽいけど、カレー粉の味ではないんです。
チキンレッグより漬け込み時間が短くて済むのも魅力♪
ぜひお試しください♪
マサーラM
コメント