20121227090729a81s
まさか、真冬に焼きナスではありませんよ。
バナナをまるごと焼いてみました

マサーラの自宅では石油ストーブを使っています。
上でお湯を沸かしたり煮物を作ったりできるやつ。

煮炊きはもちろんなんですが、最近「焼き」にハマってます。
トースト、焼きいも、もち、みかん、等々。
で、今日はバナナ。

「レシピ」ではないけど、どうぞ~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】1人分

バナナ    1本
ガラムマサラ 適量

【作り方】

1.焼き網をストーブにのせ、バナナをそのまま焼き始めます。
すぐに皮が黒くなりますが、
この段階では焦げているわけではありません。

2.時々返しながら数分焼くと、皮が焦げて
ところどころジュウジュウと泡が出てきます。
20121227091018224s
3.ジュウジュウし始めて1~2分で焼きあがり。
火加減やバナナの熟し度、大きさなどにもよるので
お好きな焼き加減を探してみてください。

皮を一部でもむいてしまうと「蒸し焼き状態」でなくなり、
火の通り方にムラができてしまうかも。

4.皮をむき、ガラムマサラを振っていただきま~す
20121227090650bd8s
トロっとしてますぅ
20121227090649528s
5.ミルで挽いた黒胡椒をかけてもイイ感じ
20121227090652624s
フライパンにバターを溶かして焼いたバナナも
と~っても美味しいのですが、
まるごと焼きバナナは鍋を汚さないし、ヘルシィ~でいいですね。

石油ストーブがない方は、コンロに網をのせるか
魚焼きグリルでお試しを~

ガラムマサラもお忘れなく

マサーラM