こうして見ると、三角形が可愛いおやつ?おかず?
中身はナニ・・・?
実はバナナを使ったサモサ。
春巻きの皮を使ったので、
揚げたてはパイみたいな食感です。
で、意外なコンビの相手とは・・・
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【材料】15~18個分
バナナ 大1本
スライスアーモンド 大さじ3
オーガニックカレー 大さじ1
春巻きの皮 5~6枚
水溶き小麦粉 適量
揚げ油 適量
【作り方】
1.バナナを1cm角くらいに刻み、
少し砕いたスライスアーモンド、
オーガニックカレーを加えて混ぜます。
2.春巻きの皮を縦長に3等分に切ります。
3.皮の端に①をティースプーン1杯ほどのせ、
水溶き片栗粉をぐるりとつけて
二等辺三角形になるようたたみます。
このとき1回たたむごとに端をしっかり
押さえてくっつけるのがポイントです。
4.揚げ油を170℃くらいに熱し、
こんがりと色づくまで揚げます。
* 揚げたてが美味しいけど、やけどには
くれぐれもご注意を
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
バナナにカレールゥってどういうこと!?
って思いますよね。
でも不思議と、まったく違和感なし
というより、相性バッチリなんです
これも、オーガニックゆえでしょうか。
実に、懐が深いです。
(バナナもね)
オーガニックカレーのダマをつぶして
ていねいに混ぜれば、まろやかスパイシーに。
ざっくり混ぜれば、ルゥのスパイス&塩気の
パンチが効いた、流行りの塩スイーツに。
病みつき間違いなしですよ!
マサーラM