20131008115210888s
レシピを紹介しよう、ということになると
ついつい「ちょっと変わったものを」と考えてしまって
ふつうのカレーライスとか載せていませんでした。

自宅ではルゥを使ったカレーは担当外なので
カレーライスをめったに作らないマサーラ。

「ふつうの」と言いつつ、何か特長が欲しくて
大きめに切ったお肉を入れることに。

特売の豚ヒレ肉ですが、旨みたっぷり&やわらかくて美味しい!

やわらかいと言ってもよ~く煮込んだトロっというのとは違い
ほどよい歯ごたえがあるので、
よりガッツリした感じが出てますよ~

では、、作り方を

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

【材料】 6皿分

豚ヒレ肉   300~400g
玉ねぎ    2個
にんじん   1本
じゃがいも  2個
サラダ油   大さじ2
水      3.5~4カップ
熟成カレー  1袋

【作り方】

1.豚ヒレ肉は3cm角、野菜はひと口大に切ります。

2.鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎとにんじんを炒めます。

3.じゃがいもを加え、フチが透き通るまで炒めます。

4.水をかぶるくらい入れ、肉を加えて弱火で煮ます。

5.沸騰してアクが出てきたらすくいながら、
具がやわらかくなるまで煮ます。

6.いったん火を止め、水1カップを加えて
鍋の温度を下げてからカレールゥを振り入れます。
このとき軽くかき混ぜながら加えると
早くきれいに溶けます。

7.再び火にかけ、沸騰したら弱火で20分ほど煮込みます。
とろみがつくと焦げやすくなるので、時々混ぜてください。

8.最後にガラムマサラを振り入れて混ぜたら出来上がり。
時間に余裕があれば、火を止めたあとフタをして少し蒸らすと
香りがなじんでより美味しく召し上がれます。
20131008115212547s
* 豚肉は80℃前後で加熱すると旨みが増すそうです。
弱火でじっくり煮込むことで、しっとり美味しく仕上がります

* ガラムマサラはお好みの量だけ加えてください。
残ったガラムマサラはスイーツなどにも使えます。

他のレシピは、右の「使用している商品一覧」から
ガラムマサラを選んでクリックしてくださいね

* 井上スパイスの自信作 着色料・化学調味料・乳化剤無添加の

熟成カレー(ルゥ)のお買い物は コチラ

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

久しぶりにルゥでカレーを作りました。

いや~カレールゥって、ほんっとに便利ですね!!

こんなに簡単に美味しくカレーが作れるなんて、
日本って素晴らしい!!!!
偉大なる先人に感謝です

※カレーの故郷はインドですが、カレー粉はイギリスで、
カレールゥは日本で誕生しました。

海外の方にも、おススメしたいです

マサーラM